





夜光ドットが大きいことで通称マキシと呼ばれている1984年製のRef.5513サブマリーナです。
こちらの個体はSUBMARINER表記が防水表記よりも大きい最終型のマキシマーク5になります。
1985年から夜行の縁にシルバーが付く通称縁ありが登場しますので最後のマキシです。
MK1からMK5までありますがMK5が一番数が少なく探すと意外と出てこない個体です。
ベゼルもブルーグレーに退色し、ラグ足も太くしっかりとしたコンディションと雰囲気の良さのバランスの取れた時計です。
SPECIFICATION
| EYEWEAR | |
| SIZE | |
| MATERIAL | |
| COLOR | |
| WATCH | |
| REFERENCE | Ref.5513 |
| MODEL | Submariner |
| CASE DIMENSIONS | 39.5mm |
| GLASS | Plastic Windshield |
| DIAL | Matt dial |
| MOVEMENT | Automatic |
| CALIBER | CAL.1570 |
| BRACELET | FF593 93150 M5 |
| YEAR | 1984 |
| OTHERS | |
| MATERIAL | |
| VARIATIONS | |
| COLOR | |